受付2
患者さんが玄関から入ってきて受付の前に立った時、カウンター内での事務作業が、患者さんに直接見えないようにする工夫も重要です。
ホテルのように、受付フロントと、事務室が別の部屋にすれば完璧ですが、職員の数等の問題がありますので、視覚的に工夫をして、患者さんから見た受付周りは、すっきりとさせ、かつ、スタッフの作業も機能的になるような、デザインをしなければなりません。
紙カルテを使用している場合も、患者さんから、直接カルテ棚が見えないような工夫が必要です。
受付をして、すぐ後ろにカルテがあると、とても便利だとは思いますが、やはり、イメージを大切にすべき部分だと思いますので、作業動線の良い場所で、患者さん側からは見えないところに、置いたほうが良いと思います。
作業の面倒さは、さほど変わらないと思います。
この他にも、コピー機FAXなど色々な事務機器が必要ですが、これらも、なるべく受付の患者さんの目に直接入らないようにレイアウトしたいところです。